fc2ブログ
英国式ブログ
英国式ブログ
03 | 2023/04 | 05
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
LINKS
SEARCH
       
  
月額200円で容量無制限のレンタルサーバ?
shuffle04_125_125
imacg_600-120.gif
バナー
personalized468-60
世界で一足。オーダーメイドカスタムシューズ。NIKEiD
ライブ映像
ライブカメラってご存知ですか?"φ(・ェ・o)~メモメモ
カメラが設置してある場所のライブな映像がネットで観れるんです!才オォ( ・Д・ )ォオ才 最近は設置場所がとても増えて世界中の色んな場所へバーチャルな旅行できてとても楽しいですよ。カメラによっては自分のパソコンで操作する事もできるんです!町を歩いてる人をカメラで追いかけたりできますププ-(◎゚艸゚)-ププ!!もちろんイギリスにもたくさん設置してあってライブな映像がみれます♪実際の旅行で行く前に下見感覚でみるのもいいかもです。私は毎日、イギリスのライブ映像をみて鼻の穴膨らませながら妄想してますw
:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:


   ★ウェールズ南東部,ケルフィリーにあるウェールズの名城の一つ,ケルフィリー城

Caerphillyライブカメラ

   ★LONDONといえばBig Ben!

BIg Benライブカメラ

   ★ピカデリーサーカスにあるトラファルガー広場

Trafalgar Squareライブカメラ

   ★英国スコットランド、エジンバラ

Edinburghライブカメラ

   ★スコットランド、エジンバラ城

Edinburgh城ライブカメラ


【2005/10/05 23:33】 ライブカメラ | COMMENT(4)
このページの先頭へ
プレミアリーグ
 イギリスと言えばプレミアリーグですが、プレミアリーグは「最上級のリーグ」という意味で1部リーグのことを指し,20チームで構成されていています。その下にディビジョン1(2部)=24チーム、ディヴィジョン2(3部)=24チーム、ディヴィジョン3(4部)=24チーム、カンファレンス(5部)=22チーム プレミアリーグとディビジョン1の入れ替えはプレミアリーグ下位2チームとディビジョン1の上位2チームは自動入替制 、プレミアリーグ18位はディビジョン1の3位以下のプレーオフにより入替となります。

 1部リーグ20チーム

Arsenal
Manchester United
Manchester City
Chelsea
Portsmouth
West Ham United
Liverpool
Birmingham
Fulham
Blackburn Rovers


West Bromwich Albion
Charlton Athletic
Everton
Sunderland
Bolton Wanderers
Aston Villa
Tottenham Hotspur
Newcastle United
Middlesborough
Wigan Athletic





【2005/09/28 22:49】 football | COMMENT(2)
このページの先頭へ
football
サッカー発祥の地、イギリス。サッカー (soccer) とはassociation(football) +erの略であり、イギリスでは通常、フットボール (football) と呼ばれています。
人口の8割はサッカーファンと言われるイギリスでは、1パイントのビールを片手にイギリスお馴染みのパブの大画面でサッカーを鑑賞している人々が大勢います。「土曜日はサッカーの日」で午前中は自分たちでサッカーをし、午後は家庭やパブでプレミアリーグなどの試合を見る男性が多い。



イギリスにおけるサッカーの歴史は、12世紀にダービィシャーのアシュボーンにて、キリスト教で言うところの「告解火曜日」に行われたボール・ゲームが今のサッカーの原型であるといわれています。
サッカー協会が設立されたのは1863年。この時期、プロのリーグはイングランドとウェールズがありました。スコットランドはそれとは別に連盟をもち、やがてこの三つの地域から出たチームが対抗戦を行ようになりました。




★パブを紹介しているとてもステキなブログ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!GUINNESS BOOK





【2005/09/25 22:13】 football | COMMENT(5)
このページの先頭へ
イギリスについて
正式名称 United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland(グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国)Great Britainはイングランド、スコットランド、ウェールズから構成されています。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド全てを総称してUnited Kingdom of Great Britain and Northern Irelandとなります。






歴史的な背景。1282年イングランド王国はウェールズ公国を併合。1542年イングランド王ヘンリー8世がアイルランド王を自称しアイルランドを植民地化。1603年イングランドとスコットランドが同君連合となる。1707年イングランドとスコットランドが連合しグレートブリテン王国が成立。1801年アイルランドを正式に併合。グレートブリテンおよびアイルランド連合王国となる。その後1922年アイルランドの大部分にあたる現在のアイルランド共和国がアイルランド自由国として分離独立した事によって現在の形になりました。
【2005/09/24 22:02】 イギリスについて | COMMENT(7)
このページの先頭へ
<<前のページ | BLOG TOP |
RECENT ENTRIES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
ANAエコ割_エコ割は安心・お得メリットがいっぱい!120*90